9月に幕別町民カレッジの講師を頼まれたのがご縁でJA幕別の施設見学に参加してきた
母とバスに乗るのは久しぶり!
最初はレタスの苗を育てているハウスを見学

向こうが遠く見えるほど
こんな小さなレタスの赤ちゃん

だんだん成長してレタスらしくなっていく!

人間も野菜も小さな芽を大切に育てていくことに変わりはないなぁ~
次に向かったのは豆類の貯蔵庫

豆類が高く美しく積み重ねられている!
よく見ると縦横パズルのように整然と積まれている
まるでお城の石垣みたい
一袋30キロの豆を100袋一つのパレットに積む=三トン
これをみな人力で積んでいくのだ!!大きな地震がきてもびくともしないそうだ!
袋を積むのも国家資格があるそうで特殊技能とのこと
この日は若いお兄さんが汗を流しながら手際よく積んでいた

JAの森さんのお話に一同深く頷く
まだまだ知らないことがたくさん
食をめぐる冒険はまだまだ続く!