本と人を発酵させる場所 https://www.facebook.com/hakkousyobou 「発酵書房 のんびり屋」は本好きの本好きによる本好きのための家。 一時閉店していた「のんびり屋 天然酵母パ続きを読む
投稿者: akikouraki
-
発酵書房 のんびり屋
0 -
寺子屋講座再開の時期について
0そうなんです 料理教室って三密どころか四密五密なのですよ 逆にそこが素晴らしいところでもありますが なんとか対策を考えて寺子屋の生徒さんと一緒に楽しいひとときを過ごしたいです ほんと切なく寂しい日々です・・・ 一応、9月続きを読む
-
食の寺子屋オンラインライブのお知らせ
05月26 日火曜日 13時より 食の寺子屋直歩塾オンラインライブの中継をします‼️ テーマは『いも団子』 塾長・村田ナホがいも団子の作り方を実演します。これさえ覚えておけば計量はいりません‼️ はかりのない時代の便利な知続きを読む
-
寺子屋インフォメーション いろいろ
0新年度より新しいことが目白押しです どうぞよろしくお願いいたします ◆食の寺子屋食育ラジオ番組スタート 「発酵キッチンへようこそ」 FMWING 76.1MHz 毎月第4月曜日17:15~17:30 ウ続きを読む
-
寺子屋休講のお知らせ
2食の寺子屋受講生の皆様へ まぶしい春の日差し、一斉に芽吹く草花、限りなく青い空、雪どけの小川のせせらぎ、 いつもと何も変わらない春の訪れですが、私達の生活は一変してしまいました。 みなさま、いかがお続きを読む
-
発酵キッチンへようこそ‼️
0『発酵キッチンへようこそ‼️』 来週からFMウイングに月一回レギュラー出演することになりました(╹◡╹) 短い時間ですが面白くて役に立つコーナーにしたいと思います( ^ω^ ) 『発酵』をキーワードに食に関する様々な話題続きを読む
-
「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト入賞
0三人で作った「献立数え唄」 北海道農政事務所より入賞のお知らせが届きました! たくさんの方々のご協力のおかげです この歌には母の歴史が凝縮されています(60年ぶりにリメイク) 母がまだ旧姓(塩野谷)だった頃の北海タイムス続きを読む
-
日本農業新聞に掲載されました「餃子の定義?」
0本日の日本農業新聞コラムに村田ナホのエッセイが掲載されました 餃子についての面白エピソード満載です どうぞ御覧ください
-
料理教室休講のお知らせ
0残念ですが 本日より3月いっぱい 休講とさせていただきます 雪がとけて暖かくなったら またお会いしましょう
-
餃子プロジェクト
2みなさん 餃子はお好きですか? 2020年は餃子と共に始まりました まずは十勝産の小麦に野菜パウダーを練り込みカラフルな皮の試作 カボチャ、ニンジン、ブロッコリー、ビーツの4種類です こんな感じに可愛らしく仕上がりました続きを読む